2007年11月20日
くすり袋
新町、吉田松花堂さんのくすり袋です。
その名も


どうき・息切れ・夜泣き・ひきつけ・下痢・消化不良等に効果
袋、上の松花堂ロゴマークの住所が新町ではなく
旧町名「新細工町」と書いてあり歴史を感じさせます。
袋のデザインも今見てもオシャレ。
これからも、このくすり袋で作り続けて頂きたいです。

この記事へのコメント
Posted by 問天 at 2007年11月20日 23:37
うおー、行ったんですか?どうでした?
新町の核になりそうな、いや、存在感は間違いなく一番ですよね。建物。
見せてもらえないかなぁ。
新町の核になりそうな、いや、存在感は間違いなく一番ですよね。建物。
見せてもらえないかなぁ。
Posted by みやもと
at 2007年11月20日 23:51

問天様
時代劇とかに出てきそうな薬袋ですよね。
薬を飲み終わってもこの袋なら
捨てずに取っておこうと思うぐらいステキな袋です。
時代劇とかに出てきそうな薬袋ですよね。
薬を飲み終わってもこの袋なら
捨てずに取っておこうと思うぐらいステキな袋です。
Posted by かきちゃん
at 2007年11月21日 10:23

みやもと様
行ってきましたよ~!!
少しお話ししたんですが(まちづくり・町家の事)
あまり良い返事は貰えませんでした・・・
残念です。
行ってきましたよ~!!
少しお話ししたんですが(まちづくり・町家の事)
あまり良い返事は貰えませんでした・・・
残念です。
Posted by かきちゃん
at 2007年11月21日 10:27

はじめまして。コメントさせていただいきます。新町に引っ越してきて一年がたとうとしています。
目の前には吉田松花堂さんがw
とても古く歴史を感じさせてくれる建物で見ているだけでも好きでしたがいまいちなんのお店だったかなど疑問がいっぱいでしたが薬屋さんでしたか。初めて袋を拝見させていただきましたw貴重なものありがとうございました^^
目の前には吉田松花堂さんがw
とても古く歴史を感じさせてくれる建物で見ているだけでも好きでしたがいまいちなんのお店だったかなど疑問がいっぱいでしたが薬屋さんでしたか。初めて袋を拝見させていただきましたw貴重なものありがとうございました^^
Posted by いくえぼん at 2008年02月21日 18:50
いくえぼん様
はじめまして、かきちゃんです。
おっ新町にお住まいですか!。
たしかに古い建物で看板に「毒消丸」って書いてあっても
わかりませんよね。
これからも色々新町の情報を発信していきますので
あそびにきてくださいね。^^
はじめまして、かきちゃんです。
おっ新町にお住まいですか!。
たしかに古い建物で看板に「毒消丸」って書いてあっても
わかりませんよね。
これからも色々新町の情報を発信していきますので
あそびにきてくださいね。^^
Posted by かきちゃん
at 2008年02月21日 22:41

歴史を感じさせてくれるっていいですね~♪