2008年07月28日
地蔵祭りのご報告
遅くなりましたが「地蔵祭り」の報告です。
7月24日(木)新町地蔵祭りが無事終わりました。

新町4会場、すべて回ってきました。
どの会場もたくさんの人で賑わっていました。
3面地蔵会場では、祭り後半に抽選会が行われ、
抽選くじの番号が読み上げられると「オゥ~~」と歓声が上がり、
最後、特賞の薄型テレビのときは、みんなの盛り上がりもピークに!!!
テレビコールの中、抽選くじが読み上げられました。
特賞の薄型テレビを当てられた方は一新校区の老人会会長さんでした。
私も抽選券を10枚買いましたが、1個も当たりませんでした・・・。
来年また頑張ります。

この記事へのコメント
Posted by えびす屋
at 2008年07月28日 18:52

4箇所まわられたんですね。私は新町電停前としんとり町で知人とばったり会ってずっとしゃべってました。たくさんの人で賑わってましたね。
Posted by ロ-ズマリ-
at 2008年07月28日 20:42

>えびす屋さま
私も同じく「抽選くじ」当たったことありません・・・。
くじ運がないんでしょうね。
ま~楽しかったのでよしとします。
私も同じく「抽選くじ」当たったことありません・・・。
くじ運がないんでしょうね。
ま~楽しかったのでよしとします。
Posted by かきちゃん
at 2008年07月29日 16:40

>ローズマリーさま
4会場まわりましたよ!
歩くと以外と距離があるので、
移動はベロタクシー&人力車に乗りました。
ちょっと贅沢ですよね。
人力車は初めて乗ったのですが、
乗り心地良かったです。
4会場まわりましたよ!
歩くと以外と距離があるので、
移動はベロタクシー&人力車に乗りました。
ちょっと贅沢ですよね。
人力車は初めて乗ったのですが、
乗り心地良かったです。
Posted by かきちゃん
at 2008年07月29日 16:45

地蔵まつりお疲れ様でした。
楽しいイベントで盛り上がったみたいですね。
人力車とベロタクシー一度乗ってみたいです。
楽しいイベントで盛り上がったみたいですね。
人力車とベロタクシー一度乗ってみたいです。
Posted by かすみそう
at 2008年07月30日 11:43

地蔵祭に初めて行きました。通りを歩きながら昔、キャンプで使う花火を大量に買いに来たのを思いだしました。公園では白梅太鼓の心地よいリズムが流れ偶然同じテーブルに座ったとしか思えない地元のおっちゃんと女子高生のグループが同じように串焼きを食べてるのを見てすっかり和んでしまいました。また次の機会を楽しみにしてます!
Posted by 新町応援隊 at 2008年08月02日 14:51
>新町応援隊さま
「地蔵まつり」来られたのですね!
ありがとうございます。
夏のお祭りっていいですよね!
9月には、一新小学校でお月見会を予定しております。
是非、お越し下さい。
「地蔵まつり」来られたのですね!
ありがとうございます。
夏のお祭りっていいですよね!
9月には、一新小学校でお月見会を予定しております。
是非、お越し下さい。
Posted by かきちゃん
at 2008年08月04日 17:41

息子が清正公祭りですごいのを当てて帰ってきました!
抽選会は大人も子供も楽しいですよね^^