2008年11月19日
オオクス ついに!!記者会見
本日、熊本県庁にて藤崎台オオクス群の記者会見が行われました。
これまで、新町でひっそりと活動していたオオクス事業が、
いよいよ本格的に動き出します!!。
みなさんご存知でしょうか?
千年余りの時を越えて、熊本の人々の暮らしを見守り藤崎台に
今もなお営々と逞しく命を紡ぎ続ける7本のクスノキたちのことを。
私たちは「熊本城藤崎台千年クスノキ群 顕彰保存会」を立ち上げ
7本のご神木に敬意を表し、後世へと受け継ぐ努力を致していく
所存でございます。よろしくお願い致します。
<事業概要>
国指定天然記念物である「藤崎台オオクス群」の活用を目的として、
クスノキを囲むように設置している金網を撤去し、植栽等を行う。
誰もが気軽に散策でき、癒し・楽しめる広場となるように整備をする。

今日、オオクスを見に行ったら、金網がとっぱらってありました。
ということで!
11月23日(日)勤労感謝の日
午前8時:30より、藤崎台オオクスの周りに低灌木のツゲを植栽します。
みなさん、どうぞご参加ください。

これまで、新町でひっそりと活動していたオオクス事業が、
いよいよ本格的に動き出します!!。
みなさんご存知でしょうか?
千年余りの時を越えて、熊本の人々の暮らしを見守り藤崎台に
今もなお営々と逞しく命を紡ぎ続ける7本のクスノキたちのことを。
私たちは「熊本城藤崎台千年クスノキ群 顕彰保存会」を立ち上げ
7本のご神木に敬意を表し、後世へと受け継ぐ努力を致していく
所存でございます。よろしくお願い致します。
<事業概要>
国指定天然記念物である「藤崎台オオクス群」の活用を目的として、
クスノキを囲むように設置している金網を撤去し、植栽等を行う。
誰もが気軽に散策でき、癒し・楽しめる広場となるように整備をする。
今日、オオクスを見に行ったら、金網がとっぱらってありました。
ということで!
11月23日(日)勤労感謝の日
午前8時:30より、藤崎台オオクスの周りに低灌木のツゲを植栽します。
みなさん、どうぞご参加ください。

この記事へのコメント
Posted by 『Y』 at 2008年11月19日 17:40
お初でーす(^O^)/
ここのクスノキ群はいつも垣根があって蔓が巻きついていて見苦しかったですねえ、ほんとに良かったと思っています。去年は坂を上った右にある楠が枝が折れたりして心配していました。今年は球場に接している樹が一部枯れてきて心配しましたが大事無くて良かったです、これから温暖化など楠に厳しい時代がやって来そうです、環境整備をちゃんとやって夏の暑さなどにも対処できるように市には見守っていただきたいと思っています。
ここのクスノキ群はいつも垣根があって蔓が巻きついていて見苦しかったですねえ、ほんとに良かったと思っています。去年は坂を上った右にある楠が枝が折れたりして心配していました。今年は球場に接している樹が一部枯れてきて心配しましたが大事無くて良かったです、これから温暖化など楠に厳しい時代がやって来そうです、環境整備をちゃんとやって夏の暑さなどにも対処できるように市には見守っていただきたいと思っています。
Posted by あぶらめ at 2008年11月19日 22:47
ナリを潜めているとおもったら、ちゃんと活動されてましたね。
8時半は別件ありですが、いつか取材に行きます。
とりあえずツゲを植える感じですか?
ベンチとか、オープンカフェとかは?
8時半は別件ありですが、いつか取材に行きます。
とりあえずツゲを植える感じですか?
ベンチとか、オープンカフェとかは?
Posted by 熊本県商工政策課
at 2008年11月22日 22:48

>Yさま
みなさんのご理解・ご協力でなんとか、植栽までこぎつけました。
残り6本も引き続き整備していく予定です。よろしくお願いします。
みなさんのご理解・ご協力でなんとか、植栽までこぎつけました。
残り6本も引き続き整備していく予定です。よろしくお願いします。
Posted by かきちゃん
at 2008年11月28日 14:05

>あぶらめ様
樹齢1000年の藤崎台のオオクス群、これまでは忘れさられていました。
今回の整備を機に少しでも知ってもらい、触れていただきたいものです。
樹齢1000年の藤崎台のオオクス群、これまでは忘れさられていました。
今回の整備を機に少しでも知ってもらい、触れていただきたいものです。
Posted by かきちゃん
at 2008年11月28日 14:11

>熊本県商工政策課さま
とおりあえず、ツゲを500本ほど植え見守っていきます。
今回は1本ですが、徐々に整備できたらいいなぁ~と思っています。
トイレ・ベンチ・カフェ、まだまだ先になりそうです・・・。
とおりあえず、ツゲを500本ほど植え見守っていきます。
今回は1本ですが、徐々に整備できたらいいなぁ~と思っています。
トイレ・ベンチ・カフェ、まだまだ先になりそうです・・・。
Posted by かきちゃん
at 2008年11月28日 14:15

それは、よかったですね。
私もですね、
昨日、市からもらった資料の地図に
ちゃんと「藤崎台のクスノキ」て書いてあって
「お~~?市もちっとどま意識しとらすとかい?」て思いよったとこでした。