2008年11月07日
新町獅子舞無形民族文化財指定を祝う会
一昨日、新町獅子舞無形民族文化財指定を祝う
祝賀会が市内のホテルで行われました。

歴史の断片に新町獅子舞が垣間見えるようになってから
270年余りの記録が判明し、また昭和20年、終戦の翌年から
藤崎八旙宮秋の大祭に欠かさず参加されたことや、
校区の人口減少の気配りを早く察知され、
保存会として組織し後継者の育成に取り組まれたことが、
今日に新たな隆盛をもたらしていると思われます。
祝賀会では、幸山市長、藤崎八旙宮宮司(岩下宮司)をはじめ、
たくさんの来賓の方々、獅子舞関係者、新町各種団体・住民、
楽しいイベント等で会場は大盛況でした。
私は受付をまかされており、会途中から会場にはいったので、
獅子舞の舞は見れず、(写真も撮れず・・・。)
しか~~し!「どんぶり大王さん」の楽しい生ライブには間に合いました。
写真もたくさん撮りましたよ~。
ご覧下さい。

どんぶり大王最高!。
この記事へのコメント
Posted by 『Y』 at 2008年11月07日 16:23
『Y』さん H社長って私のこと?
体形とキャラは多少かぶるけど声量と精力は負けます。
はい。 盛平
体形とキャラは多少かぶるけど声量と精力は負けます。
はい。 盛平
Posted by 四代目盛平 at 2008年11月10日 16:31
あいたす!
ご本人が出てこらしたf(^_^;)
ども、お疲れ様です。
今日、永青文庫の話をしよりましたら
やっぱり新町の話が出てきます。
いろいろご相談せんといかんごてなりそうです。
その節は宜しくお願いいたします。
ご本人が出てこらしたf(^_^;)
ども、お疲れ様です。
今日、永青文庫の話をしよりましたら
やっぱり新町の話が出てきます。
いろいろご相談せんといかんごてなりそうです。
その節は宜しくお願いいたします。
Posted by 『Y』 at 2008年11月10日 16:59
>Yさま
「どんぶり大王」 ご存知でしたか~?
私、知りませんでした・・・^^;
オモローなどんぶり大王さん最高でした。
「どんぶり大王」 ご存知でしたか~?
私、知りませんでした・・・^^;
オモローなどんぶり大王さん最高でした。
Posted by かきちゃん
at 2008年11月14日 15:27

こん、どんぶり大王さんてH社長じゃなかっですか?(て言いよっど....)