Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
かきちゃん
かきちゃん
BD   S48 10 2
趣味  ゴルフ
ゴルフの腕前は・・・
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2008年05月22日

小さな緑

小さな緑
わっしょいの入り口の写真です。
花壇でもないのにバンコの横に木が生えていますよね。
この木、ブロック塀とアスファルトの隙間から生えているんです。

すごい生命力です!!
小さな緑小さな緑
オープン当初、バンコの横に和傘を立てるとき、かなり邪魔になっていました。
何度か、ハサミでちょんぎろうかと思ったのですが、
ついつい忘れていて気づいたらこんなに大きくなっちゃいました。
今では、バンコに座り休憩される人々を癒してくれる存在になってます。にっこり



同じカテゴリー(情報発信基地)の記事画像
歌声クラブ♪終了後。
合格でした・・・・・K会長
2009年「年男!」
地蔵カルタ制作中
歌声クラブ♪
新しい仲間を作りませんか~?
同じカテゴリー(情報発信基地)の記事
 歌声クラブ♪終了後。 (2009-01-15 18:10)
 合格でした・・・・・K会長 (2009-01-09 17:00)
 2009年「年男!」 (2009-01-05 12:11)
 地蔵カルタ制作中 (2008-12-22 13:57)
 11月は事業が盛り沢山 (2008-11-03 14:44)
 歌声クラブ♪ (2008-09-22 17:07)

Posted by かきちゃん at 15:53
Comments(8)情報発信基地

この記事へのコメント

緑があるだけで、雰囲気が全然ちがいますよね!
今から、暑くなると涼しげでいいですね^^
Posted by えびす屋 at 2008年05月22日 17:14
なるほど。。。
「モノは言いよう」か。

「見方が変わればいろいろ!」
(↑知ってます?シャキーン。)
Posted by みやもとみやもと at 2008年05月22日 18:43
頑張っている人・植物・動物は応援したくなりますよね。

コンクリートの間で頑張っている大根のテレビ報道で
いつも大根を応援している私です。
Posted by 餅屋4代目餅屋4代目 at 2008年05月23日 09:14
ポイントにちょうど良い具合ですね。
緑の木がわっしょいの目印にもなっていい感じです。
自然の力、木の生命はすごい・・・
Posted by かすみそう at 2008年05月23日 14:02
>えびす屋さま

最近、町中のみどりが減ったように感じます。
あまり、みどりの事なんて気にしていなかったのですが、
この木のおかげで感じることができました。
Posted by かきちゃんかきちゃん at 2008年05月24日 12:04
>みやもとさま

この木、ご存知ですよね?
邪魔だと思っていたのに、ここまで緑が茂ると
逆に良い感じです。
悪いから、駄目じゃないんですよね。
勉強になりました。
Posted by かきちゃんかきちゃん at 2008年05月24日 12:12
>餅屋4代目さま

大根のニュース、私も見ました!
みんな、生きてるんですよね。
私もこの木に負けないよう、がんばります。
Posted by かきちゃんかきちゃん at 2008年05月24日 12:18
>かすみそうさま

藤崎台県営野球場の樹齢1000年の大楠まではいきませんが、
この木の生命力もたいしたもんです。
自然の力はすご~い。
Posted by かきちゃんかきちゃん at 2008年05月24日 12:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。