Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
かきちゃん
かきちゃん
BD   S48 10 2
趣味  ゴルフ
ゴルフの腕前は・・・
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2008年05月01日

トンネル封鎖

トンネル封鎖トンネル封鎖
新町と島崎をつなぐ段山トンネル5月11日(日)午前6時から通行止めになります。
トンネル陸橋部分が、現在、建設中の新幹線高架橋に重なるためです。
一度、トンネル陸橋部分を解体し新幹線と在来線の高架橋を造り、
その後、またトンネル陸橋を造るそうです。(6,7年後予定)
トンネル封鎖トンネル封鎖
その間、新町方面~島崎方面へは、段山踏み切りを通ります。
現在の段山踏み切り横に新たに道(踏み切り)が完成しており、5月11日(日)開通予定です。
道も増え、所々1斜線から2斜線に増線されるのですが、
今でさえ交通量の多い道路、近くには小学校・保育園もあり、事故渋滞が心配です。困ったな







同じカテゴリー(新町を歩く)の記事画像
体重2キロ増えちゃいました。
おやじ2人 加藤清正像と紅葉
しゃれこうべ
「城下町旧町名板21」シリーズ
城下町旧町名板すべて見せます!
久しぶりの街ぶら
同じカテゴリー(新町を歩く)の記事
 体重2キロ増えちゃいました。 (2009-01-06 16:40)
 おやじ2人 加藤清正像と紅葉 (2008-12-05 12:49)
 しゃれこうべ (2008-12-03 18:56)
 「城下町旧町名板21」シリーズ (2008-09-26 16:32)
 城下町旧町名板すべて見せます! (2008-09-19 09:34)
 久しぶりの街ぶら (2008-09-13 15:35)

Posted by かきちゃん at 16:39
Comments(5)新町を歩く

この記事へのコメント

不便になりますね。。
最近はトンネルを通ることはありませんが、
結構な交通量でしたよね!
6.7年もの間封鎖されるんですか?
ほんとに近隣の方は大変でしょうね・・・
Posted by えびす屋 at 2008年05月01日 19:42
お墓が島崎なのでよく通ってたけど
混むんだろうな~
Posted by ノリ at 2008年05月01日 23:38
>えびす屋さま

車の流れ、交通量どのくらい変わるのか心配です。
予定では6,7年なのですが、どうなるかは・・わかりません。
慣れるまでは、大変そうです。^^;
Posted by かきちゃんかきちゃん at 2008年05月02日 12:50
>ノリさま

私も実家&墓が島崎です。
トンネルは、あまり通らないのですが、
踏み切りは、毎日のように通ります。
別の踏み切りを通ろうと思っていますが、
みんな考えてることは、一緒ですかね^^
Posted by かきちゃんかきちゃん at 2008年05月02日 13:16
ここのトンネル利用者の一人として
かな~り不便でっす

わが仲間のニョロ棒は毎日通っているので、困ってま~す
(早起きせないかんね~っと言ってます)
なんとなく知っていたけど、もうすぐなんですね。
情報、ありがとうございました
Posted by ムーミン at 2008年05月02日 17:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。