Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
かきちゃん
かきちゃん
BD   S48 10 2
趣味  ゴルフ
ゴルフの腕前は・・・
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2008年02月03日

ジャンボオムライス

地域通貨加盟店の件+現在作成中の新町マップの件で洋食「グルメ亭さん」にお邪魔しました。

地域通貨加盟店の件はOK頂き、次は新町マップに掲載する写真撮影。
グルメ亭さんは、オムライス洋食丼おすすめ!と聞き、
私がオムライスを食べたいという理由から写真はオムライスに決定しました。にっこり

注文してから5分、オムライスがやってきました。
ジャンボオムライス
まず、皿いっぱいに盛られた大きさにビックリ!
かるく2人前はありそう~。
一口食べてみると、味にビックリ!デミグラスソースがうまっ!! ひょえー

今まで色々なオムライスを食べてきましたが私の中では、
グルメ亭さんのオムライスが№1かも。

みんな~走れ~ダッシュダッシュ  洋食グルメ亭



同じカテゴリー(新町食処)の記事画像
みごとな!漬物
居酒屋食堂「まつもと」
つけめんデビュー!!
アイスクリーム専用醤油のお味!
新町にもあった!!本丸御殿
蔚山町のラーメン屋「新華楼」
同じカテゴリー(新町食処)の記事
 みごとな!漬物 (2008-12-15 17:07)
 居酒屋食堂「まつもと」 (2008-11-08 09:10)
 つけめんデビュー!! (2008-08-22 15:33)
 アイスクリーム専用醤油のお味! (2008-08-06 18:12)
 新町にもあった!!本丸御殿 (2008-07-18 16:29)
 蔚山町のラーメン屋「新華楼」 (2008-06-19 14:11)

Posted by かきちゃん at 15:23
Comments(10)新町食処

この記事へのコメント

2人でいって1個注文できるんですかね???
わたしには、ちょっと無理そうなので・・・
洋食丼には何がのってるのか、気になります。。
Posted by えびす屋 at 2008年02月03日 16:09
この前行ったときは、日替わりランチ食べました。
チキンカツと魚のマスタード焼きとスジの煮込みで超満足。
630円。
入った瞬間のソースのにおいがなんとも言えませんね。
Posted by みやもと at 2008年02月03日 20:29
わぁ〜ホントにジャンボですね。ソースもデミって最高です(´¬`)何時までの営業ですか?
Posted by 招きチビ猫 at 2008年02月05日 02:30
えびす屋様

かなり大きいので2人で1個注文していいと思います。
近いうちに洋食丼も載せますね。
Posted by かきちゃんかきちゃん at 2008年02月05日 09:35
みやもと様

グルメ亭のおばちゃんに「今度はランチを食べにおいで!」
と言われました。
ボリュ~ムがありそうなので、腹を空かせて行ってきます。
Posted by かきちゃんかきちゃん at 2008年02月05日 09:38
招きチビ猫様

ホント最高ですよ!
営業時間は、11:00~15:00 17:30~22:00です。
お近くにお越しの際は、是非どうぞ。
Posted by かきちゃんかきちゃん at 2008年02月05日 09:42
過日、カツハヤシ(ライス)をいただきました。

大盛お願いしますと言ったら、普通で大丈夫ですよとのこと。大丈夫でした(笑)
ちと、難点を申しますと、嫌いなタマネギが一杯....。
大きめに切ってあったので、除けるのは簡単だったすけどね。

それと、昼時は、ちと待ちが入るかも...出前等(?)で忙しそうでした。
Posted by 『Y』 at 2008年02月05日 10:52
毎日大変そうだとお見受けしてますが、
さすがちゃんと役得&息抜きも設けられてるようで、
ひとあんしんいたしました。
かきちゃんさんも、新町再発見の日々ですね~
Posted by 熊本県商工政策課熊本県商工政策課 at 2008年02月05日 22:24
Y様

私も奥でご主人が作られているのを見てビックリしました。
ご飯の量がハンパじゃない・・・
残すのも悪いので頑張って食べました。^^
Posted by かきちゃんかきちゃん at 2008年02月07日 13:08
熊本県商工政策課様

「わっしょい」から外に出ると、いつも新しい発見の毎日です。
知ってるつもりが知らないことばかり・・・
みなさんに情報発信しながら私も勉強しています。
Posted by かきちゃんかきちゃん at 2008年02月07日 13:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。