Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
かきちゃん
かきちゃん
BD   S48 10 2
趣味  ゴルフ
ゴルフの腕前は・・・
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2007年12月12日

あめdeわたあめ

あめdeわたあめ

頼んでいた物がやっと届きました。
物とはキラキラあめdeわたあめキラキラです。クラッカー

みなさんご存知の方もおいででしょうが、ご説明します。
市販の飴ちゃんを穴に入れスイッチを入れると
穴の部分が回転し同時に熱が発生します。
2~3分すると噴出し口からフワフワのわたあめが出てきます。
あめdeわたあめ

早速、店の飴玉を使い、1人わたあめを楽しみました。
フワフワで、口に入れるとじゅわ~と甘く解ける食感・・・ラブ
たまらな~~い
きっと子供たちも喜んでくれると思います!!



同じカテゴリー(情報発信基地)の記事画像
歌声クラブ♪終了後。
合格でした・・・・・K会長
2009年「年男!」
地蔵カルタ制作中
歌声クラブ♪
新しい仲間を作りませんか~?
同じカテゴリー(情報発信基地)の記事
 歌声クラブ♪終了後。 (2009-01-15 18:10)
 合格でした・・・・・K会長 (2009-01-09 17:00)
 2009年「年男!」 (2009-01-05 12:11)
 地蔵カルタ制作中 (2008-12-22 13:57)
 11月は事業が盛り沢山 (2008-11-03 14:44)
 歌声クラブ♪ (2008-09-22 17:07)

Posted by かきちゃん at 17:33
Comments(6)情報発信基地

この記事へのコメント

綿菓子、おもしろいですぅ・・・
私も子供たちと一緒に楽しんでいます。
時には童心に返って遊びます。後片付けが大変だけど。。

今使用しているのは粉砂糖で作っています。  ふわふわで
おいしいです。
Posted by かすみそうかすみそう at 2007年12月12日 19:09
げーーーーキターーー

明日行きます。あめ持って。
Posted by みやもとみやもと at 2007年12月12日 19:23
……すいません、次は綿菓子屋のあんちゃんになるおつもりですか?
どこに向かってるんですか(^^;)?

わたしにも今度つくらせてください。
Posted by 熊本県商工政策課熊本県商工政策課 at 2007年12月13日 08:57
かすみそう様

綿菓子づくり楽しいですよね。
楽しんだ後の後片付け部品を外して洗ったり
以外と大変でした。^^;
Posted by かきちゃんかきちゃん at 2007年12月13日 12:40
みやもと様

飴を握り締めてきてください。
1個の飴で以外とたくさんできますよ。
お待ちしております。
Posted by かきちゃんかきちゃん at 2007年12月13日 12:43
熊本県商工政策課様

綿菓子屋「わっしょい」
12月13日オープンです。
こんなこと書いたら怒られるかなぁ~。
是非、遊びに来てください。
Posted by かきちゃんかきちゃん at 2007年12月13日 12:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。