Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
かきちゃん
かきちゃん
BD   S48 10 2
趣味  ゴルフ
ゴルフの腕前は・・・
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2007年12月05日

ゴミ出しのマナー

事務所、近くのゴミ置き場です。
ゴミが放置され散乱してとても気持ちいい物ではありません。困ったな
ゴミ出しのマナー
ゴミ出しのマナー
<ゴミ出しのマナー>
燃えるゴミ、燃えないゴミを分別し
決められた日に決められた場所に出す。

まちづくりとして観光、福祉、環境と色々活動していますが
もっと身近なところから取り組んでいかなければと思いました。



同じカテゴリー(新町を歩く)の記事画像
体重2キロ増えちゃいました。
おやじ2人 加藤清正像と紅葉
しゃれこうべ
「城下町旧町名板21」シリーズ
城下町旧町名板すべて見せます!
久しぶりの街ぶら
同じカテゴリー(新町を歩く)の記事
 体重2キロ増えちゃいました。 (2009-01-06 16:40)
 おやじ2人 加藤清正像と紅葉 (2008-12-05 12:49)
 しゃれこうべ (2008-12-03 18:56)
 「城下町旧町名板21」シリーズ (2008-09-26 16:32)
 城下町旧町名板すべて見せます! (2008-09-19 09:34)
 久しぶりの街ぶら (2008-09-13 15:35)

Posted by かきちゃん at 17:11
Comments(6)新町を歩く

この記事へのコメント

初めて、コメントさせていただきます。でこなす君です。
ごみ収集所の衛生管理は市内どこの場所でも問題個所がありますね。
我が町、会富町は自治会と隣保班長がしっかりしているのと、各ゴミ収集場所ごとに掃除ボランティアの方が自主的に掃除を行っているのでいつもきれいです。ただ、県道沿いのゴミ収集場所は町外の方が車の中から投げ入れて行った空き缶やコンビニ袋のゴミが収集箱の中に入っていたりすることがあります。マナーの悪い方が多いのも事実です。
熊本市は政令指定都市になる前に市民の意識をもっと高めなければならないとつくづく思います。
でこなす君の町は農村地帯ですが同じ熊本市内です。一緒に魅力ある熊本市づくり頑張っていきましょうね。!!
Posted by でこなす君 at 2007年12月05日 18:19
どこの地域でもマナー違反がありますね。
よそから持ち込んで捨てられる場合がときにマナーが
悪いようです。  私の地域ではゴミ袋に張り紙が貼ってあります。
何日もそのままになっており最後は嘱託さんのお世話になっています。
マナーは皆さんで守りたいですね。
Posted by かすみそう at 2007年12月05日 21:39
でこなす君様

はじめまして^^
ゴミ出しのルール、あまり難しい事ではないと思うのですが・・・
もっと地域住民1人1人の意識を高めることが大事ですよね。
ゴミ置き場がきれいならよそからの持ち込みゴミも
少しは減ると思います。
これからお互い身近な問題からコツコツと取り組んでいきましょう!!
Posted by かきちゃんかきちゃん at 2007年12月06日 13:12
かそみそう様

ゴミの問題はどこの地域でも少なからずありますよね。
中が分別されてない為放置された袋。
放置されていると又捨てる人、本当に悪循環です。
ゴミの問題を含めマナーは守っていきたいですね。
Posted by かきちゃんかきちゃん at 2007年12月06日 13:22
うちの周りは、ごみ出し場所がいくつもあるせいか、
あまり汚いと思ったことがありません。
あと隣保班で月当番制でゴミ出し場所の掃除もやっています。
Posted by えびす屋 at 2007年12月06日 14:52
えびす屋様

他のゴミ置き場はきれいなんですが
ここだけはいつも散らかっています。
当番制で掃除をしているところも見たことないし・・・
どうなっているのか調べてみます!!
Posted by かきちゃんかきちゃん at 2007年12月06日 19:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。