2008年01月16日
すぐれもの!
わっしょい奥の多目的スペース一面に敷きつめられた物。
みなさんご存知ですか?

商品名 ゲートサークル
わっしょいが出来る以前、この場所は居酒屋さんが入っており奥の部分は上がり座敷になっていました。
その座敷を取り払い今の段差の無いバリアフリーにしました。
コンクリートの上に床を張ってあるので夏はヒンヤリして気持ちいいのですが・・・
冬になると冷たく、立っているだけで足の先がジンジン座るなんて考えられませんでした。

そこで登場したのが、この
ゲートサークル
です。
30×30 厚さ1cm程 クッション性に優れ、温かく、組み合わせ自由でどんなお部屋にも使えます。
小さい子供が転んでも衝撃を吸収してくれ大ケガを防げ液体的な物をこぼしても外して拭けます。
もちろん!私の自宅でも使っています。
色も値段も様々ですが、わっしょいのゲートサークルは8枚入りで500円税込み(安い!)
熊本県八代のバ○スデイというお店で購入しました。
このすぐれ物ゲートサークルみなさんもいかがですか?
みなさんご存知ですか?
商品名 ゲートサークル
わっしょいが出来る以前、この場所は居酒屋さんが入っており奥の部分は上がり座敷になっていました。
その座敷を取り払い今の段差の無いバリアフリーにしました。
コンクリートの上に床を張ってあるので夏はヒンヤリして気持ちいいのですが・・・
冬になると冷たく、立っているだけで足の先がジンジン座るなんて考えられませんでした。

そこで登場したのが、この


30×30 厚さ1cm程 クッション性に優れ、温かく、組み合わせ自由でどんなお部屋にも使えます。
小さい子供が転んでも衝撃を吸収してくれ大ケガを防げ液体的な物をこぼしても外して拭けます。
もちろん!私の自宅でも使っています。

色も値段も様々ですが、わっしょいのゲートサークルは8枚入りで500円税込み(安い!)
熊本県八代のバ○スデイというお店で購入しました。
このすぐれ物ゲートサークルみなさんもいかがですか?